ミネラルが豊富なひじきと大豆で健美な一品
材料(2人分)
レンコン・・・1節
生ひじき・・・・200g
大豆の水煮(缶)・・・1缶
ちりめんじゃこ・・・30g
A
だし・・・2/3カップ
しょうゆ・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1/2
みりん・・・大さじ1
サラダ油・・・大さじ1
作り方
①レンコンは皮をむいて薄い半月切りにし、水につけてアクをとります。生ひじきは水洗いして、水気をきります。
②鍋にサラダ油を熱してレンコンを炒め、油がまわったらひじき、大豆を加えて炒めます。
③レンコンに火が通ったらちりめんじゃこを加え、全体に混ざったらAを加えて煮立て、汁気がほとんどなくなるまで煮たら完成です。
このレシピで摂れる美肌栄養素
ビタミンC・ビタミンE・ビタミンD・ビタミンK・ビタミンB1・ビタミンB6・ビタミンB12・ナイアシン・葉酸・パントテン酸・ビオチン・タンパク質・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・鉄・亜鉛・ヨウ素・食物繊維
材料(2人分)
絹ごしどうふ・・・1/6丁
油揚げ・・・1/2枚
だし汁・・・300ml
みそ・・・小さじ2
作り方
①豆腐はさいの目切りにします。油揚げは短冊切りにします。
②鍋にだし汁を煮立てて、①を入れて火を通し、みそを溶き入れたら完成です。
このレシピで摂れる美肌栄養素
ビタミンK・タンパク質・ビタミンB1・ビタミンB6・葉酸・カリウム・カルシウム・リン・鉄・亜鉛・マグネシウム・銅・マンガン
材料(2人分)
絹ごし豆腐・・・1/4丁(75g)
じゃがいも・・・1個
にんじん・・・1cm
きゅうり・・・1/3本
マヨネーズ・・・大さじ1
塩・・・少々
こしょう・・・少々
作り方
①豆腐はペーパータオルに包んでしばらくおいて、水気をきります。じゃがいもは茹でて、皮をむき、食べやすく切ります。にんじんは薄いいちょう切りにして、きゅうりは輪切りにして、塩を少々(分量外)でもみ、さっと水にさらして、水気をしぼります。
②①を混ぜ合わせて、マヨネーズで調味し、塩、こしょうで味を整えたら完成です。
このレシピで摂れる美肌栄養素
βカロテン・ビタミンC・カリウム・ビタミンK・ビタミンB1・ビタミンB6・タンパク質・マグネシウム・銅・マンガン・鉄
材料(2人分)
干しエビ・・・小さじ1
小松菜・・・1/2束
もやし・・・50g
ごま油・・・小さじ1/2
A
しょうゆ・・・小さじ1/2
酒・・・小さじ1
みりん・・・小さじ1
作り方
①小松菜は3cmの長さに切って、もやしは洗います。
②鍋にごま油を熱して干しエビを炒め、①を加えて炒めます。
③②にAを加えて調味したら完成です。
このレシピで摂れる美肌栄養素
ビタミンC・βカロテン・カリウム・カルシウム・マグネシウム・マンガン・ビタミンB12・タンパク質・ナイアシン・リン・葉酸・鉄・銅・食物繊維
Make a feels & Give to you