「スキンケア」カテゴリーアーカイブ

VOL.1466 薄切り牛肉の梅干しドレッシング

材料(4人分)

牛薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)・・・250g
玉ねぎ・・・1/2個
キュウリ・・・2本
青じそ・・・5〜6枚

A
ごま油・・・大さじ2と1/2
米酢・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ1
白いりごま・・・大さじ2
梅干し・・・1個

作り方

①牛肉は酒を少し加えた熱湯に、1枚ずつ入れてサッとゆで、氷水に取り、ザルに上げて水けをよくきります。

②玉ねぎは薄切りにして、冷水にさらし、水けをきります。

③キュウリは斜め切りにして、軽く塩もみして水けを絞ります。青じそはちぎります。

④ボウルにAを合わせてドレッシングを作り、①〜③を加えて混ぜ、器に盛りつけたら完成です。

このレシピで摂れる美肌栄養素

ビタミンC・ビタミンE・ビタミンD・ビタミンK・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・ナイアシン・葉酸・パントテン酸・タンパク質・カリウム・マグネシウム・リン・鉄・亜鉛・銅・食物繊維

VOL.1465 玄米がゆ

材料(4人分)

玄米・・・茶碗2杯分
干し貝柱・・・大3〜4個
ネギ・・・適量

しょうゆ(お好みで)・・・少々
ごま油(お好みで)・・・少々

作り方

①玄米ごはんを土鍋に入れて、水をかぶるくらいに注いで弱火で20分ほど煮ます。器に盛りつけたら完成です。

※焦がさないように、鍋底からときどき混ぜます。ただし、混ぜすぎると粘りが出てくるので気をつけます。

※圧力鍋で作る場合は、洗った玄米1カップと水7〜8カップを入れて強火にかけ、圧力がかかったら火を弱めて約40分加熱し、火からおろして圧力が下がるまでそのままおきます。濃度が濃いようなら、湯を加えて加減します。

※圧力鍋の取り扱いは説明書に従ってください。

このレシピで摂れる美肌栄養素

ビタミンE・ビタミンB1・ビタミンB6・ナイアシン・葉酸・パントテン酸・カリウム・マグネシウム・リン・亜鉛・銅・マンガン・食物繊維

VOL.1465 インゲンのひき肉ドレッシングがけ

材料(4人分)

さやインゲン・・・200〜250g
ひき肉ごレッシング・・・1カップ

揚げ油・・・適量

作り方

①揚げ油を中温に熱して、インゲンを素揚げして油をきります。

②器にインゲンの半量を盛りつけ、ひき肉ドレッシングの半量をかけます。さらにインゲン、ひき肉ドレッシングの順に重ねて盛りつけたら完成です。

このレシピで摂れる美肌栄養素

ビタミンA・ビタミンC・ビタミンE・ビタミンD・ビタミンK・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・ナイアシン・葉酸・パントテン酸・タンパク質・カリウム・マグネシウム・リン・鉄・亜鉛・銅・食物繊維

VOL.1464 ひき肉ドレッシング

材料(4人分)

豚ひき肉・・・200g
玉ねぎ・・・1/8個
おろしニンニク・・・1〜2片分

オリーブ油・・・大さじ3
しょうゆ・・・1/4カップ
酢・・・1/4カップ
こしょう・・・適量

作り方

①玉ねぎはみじん切りにします。

②フライパンにオリーブ油を熱して玉ねぎを炒め、豚肉を加えて水分がとんで香ばしくなるまでしっかりと炒めます。火を止めてしょうゆ、酢、こしょうの順に加えて混ぜ合わせ、ニンニクを加え、フライパンの底の肉汁もこそげて全体を混ぜたら完成です。

このレシピで摂れる美肌栄養素

ビタミンD・ビタミンK・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・ナイアシン・パントテン酸・タンパク質・カリウム・リン・亜鉛・セレン

VOL.1463 アジとネギのしょうゆ焼き

材料(4人分)

アジ・・・4尾
ネギ・・・2本

油・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ3〜4

作り方

①アジは腹側に切り目を入れて、内臓を出してよく洗い、ぜいごを取ります。ネギは斜め切りにします。

②フライパンに油を熱し、アジを盛り付けたときに表になる面を下にして焼きます。裏返してさらに焼き、両面こんがりと焼き上げます。途中、魚から出た脂はふき取ります。酒、しょうゆを全体に回し入れます。

③フライパンの隙間にネギを入れて、フタをして中火で3〜4分蒸し焼きにし、器に盛りつけたら完成です。

このレシピで摂れる美肌栄養素

ビタミンE・ビタミンD・ビタミンK・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・ナイアシン・葉酸・パントテン酸・ビオチン・タンパク質・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・鉄・亜鉛・銅・ヨウ素・セレン

VOL.1462 牛肉と夏野菜のオイスターソース炒め

牛薄切り肉・・・300g

A
おろしニンニク・・・1片分
ごま油・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1
酢・・・大さじ1
酒・・・大さじ1

ナス・・・2〜3個
トマト・・・大1個

B
しょうゆ・・・大さじ2
オイスターソース・・・大さじ2

かたくり粉・・・小さじ2
揚げ油・・・適量
油・・・大さじ2
こしょう・・・少々

作り方

①牛肉は食べやすい大きさに切ります。ボウルに牛肉とAを混ぜ、かたくり粉を加えて混ぜます。

②ナスはヘタをとり、乱切りにし、高温の揚げ油でサッと素揚げします。トマトはヘタをとり、ざく切りにします。

③鍋をよく熱して油を入れ、牛肉を炒めます。肉に火が通ったらBを加えて混ぜ、トマトとナスを加えてこしょうをふり、ひと混ぜし、器に盛りつけたら完成です。

このレシピで摂れる美肌栄養素

ビタミンA・ビタミンC・ビタミンE・ビタミンD・ビタミンK・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・ナイアシン・葉酸・パントテン酸・タンパク質・カリウム・マグネシウム・リン・鉄・亜鉛・銅・食物繊維