「アイカラー」カテゴリーアーカイブ

VOL.288 目の下のメイク落ちが早い

メイク落ちは過剰が原因

午後になると気になるのが目の下のメイク落ちです。使うアイテムを色落ちしにくいウォータープルーフタイプに替えることでもかなり改善されます。それでも落ちる場合はさらにもう一つ。

そもそもパンダ目になる原因は、マスカラやアイラインの顔料が下まぶたとこすれて落ちるからです。この顔料のにじみを防ぐために、アイシャドウやパウダーで目の下をガードしたり、過剰についたアイライナーを取り除いたりしておきましょう。

摩擦にじみパンダ目を防ぐ

涙袋にパウダーをのせる

パンダ目の原因の一つは、目の下の油分です。まつ毛に触れやすい目の下の涙袋にはパウダーやパウダーアイカラーなどの粉をキワまでのせてガードしましょう。

アイライナーをオフ

まつ毛の根元にはアイライナーがたまりやすく、これもパンダ目の原因になります。2本の綿棒でまつ毛の根元をはさむように、過剰についている分をこすり取ります。

VOL.284 まぶたがくすんでメイクが映えない

専用ベースを活用してランクアップ

どことなく表情まで暗く見えてしまう目元のくすみは、アイメイクの落とし残しや色素沈着、血行不良などが主な原因です。このままではアイカラーの発色にも影響を及ぼします。

そんなときはアイベースというメイクアイテムを使います。動きが多く皮膚の薄い目元をカバーして、発色が良くなります。また、淡いピンクベージュ系のアイカラーをベースにするのも有効です。色の力を活用すると、透明感が高まります。

透明感のないまぶたに2スッテップ

アイベースで色のりアップ

ベースの厚みにムラが出るとヨレの原因になります。まず隠したい広さの6割相当に薄くのせて、広げましょう。

ピンクベージュで透明感アップ

くすみのカバーには淡いピンクベージュが適任です。アイホールにふわりと入れましょう。