「ビオチン」カテゴリーアーカイブ

VOL.1518 揚げイワシの南蛮漬け

材料(4人分)

イワシの三枚おろし・・・4尾分
白髪ネギ・・・1本分

A
酢・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ1強
砂糖・・・小さじ1
昆布とかつお節のダシ・・・大さじ2
赤とうがらし・・・2本

塩・・・適量
小麦粉・・・適量
揚げ油・・・適量

作り方

①イワシは塩を強めにふってザルにのせて、30分おきます。Aを合わせてつけ汁を作ります。

②イワシの水けをふき取って小麦粉をごく薄くつけ、高温の揚げ油でカリッとするまで揚げ、つけ汁につけます。

③器にイワシと水けをきった白髪ネギを盛りつけ、つけ汁をかけたら完成です。

このレシピで摂れる美肌栄養素

ビタミンE・ビタミンD・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・ナイアシン・パントテン酸・ビオチン・タンパク質・リン・鉄・亜鉛・銅・セレン

VOL.1515 ナスの丸揚げ

材料(4人分)

ナス・・・8個
おろししょうが・・・大1片分
ネギ・・・本1/2

揚げ油・・・適量
しょうゆ・・・少々

作り方

①ナスのへたのヒラヒラした部分を丸くむいて先端を切り落とし、縦に1cm幅に切り込みを入れます。ネギは小口切りにします。

②揚げ油を高温に熱して、ナスを2〜3個づつ入れ、ハシで返しながら揚げます。中心をハシではさんでやわらかければ引き上げます。

③器にナスをもりつけ、ショウガとネギを添え、しょうゆをかけたら完成です。

※添えるのは、お好みの香味野菜でよい

このレシピで摂れる美肌栄養素

ビタミンC・ビタミンE・ビタミンK・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ナイアシン・葉酸・パントテン酸・ビオチン・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・鉄・亜鉛・銅・マンガン・食物繊維

VOL.1514 酢じめアジと大根のゆず風味

材料(4人分)

アジの酢じめ・・・2尾分
大根・・・200〜250g
ゆずの絞り汁・・・小1個分
ゆずの皮・・・小1個分

塩・・・少々

作り方

①アジの酢じめは皮をひいて、そぎ切りにします。

②大根は皮をむき、2mmの厚さのいちょう切り、または半月切りにして塩をふってもみ、水けを絞ります。ゆずの皮はせん切りにします。

③ボウルにゆずの皮とアジの酢じめ、大根を合わせて、ゆずの絞り汁をかけて和え、器にもりつけたら完成です。

このレシピで摂れる美肌栄養素

ビタミンC・ビタミンE・ビタミンD・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・ナイアシン・葉酸・パントテン酸・ビオチン・タンパク質・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・鉄・亜鉛・銅・ヨウ素・セレン

VOL.1511 エビと豆のマリネ

材料(4人分)

大正エビ(無頭・殻つき)・・・8〜12尾
玉ねぎ・・・1/3個
セロリ・・・1/2本
ゆでひよこ豆・・・2/3〜1カップ
レモン汁・・・1個分

塩・・・少々
オリーブ油・・・大さじ3
こしょう・・・少々

作り方

①エビは背ワタを取って塩ゆでして皮をむきます。玉ねぎとセロリはそれぞれ薄切りにします。

②ボウルにエビと玉ねぎ、セロリ、ひよこ豆、レモン汁、オリーブ油を入れてAで和え、塩、こしょうで調味して冷蔵庫に1時間以上おき、器にもりつけたら完成です。

※トマトやキュウリを加えてもよい。

このレシピで摂れる美肌栄養素

ビタミンE・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・ナイアシン・葉酸・パントテン酸・ビオチン・タンパク質・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・鉄・亜鉛・銅・セレン・食物繊維

VOL.1510 ズッキーニのパン粉焼き

材料(4人分)

ズッキーニ・・・1本
溶き卵・・・1/2個分

A
パン粉・・・約1/2カップ
パルミジャーノ・レッジャーノ・・・1/2カップ
オリーブ油・・・大さじ4
塩・・・少々
こしょう・・・少々

小麦粉・・・少々

作り方

①ズッキーニは切り口側をスプーンで少しくり抜き、小麦粉を少々ふります。余分な粉をはたいて落として、卵にくぐらせます。

②Aを混ぜ合わせ、ズッキーニに詰めます。

③耐熱容器に並べ、200℃のオーブンでパン粉がこんがりときつね色になるまで焼き、器にもりつけたら完成です。

※お好みで食べるときにレモン汁をかけてもよい。

このレシピで摂れる美肌栄養素

ビタミンA・ビタミンC・ビタミンE・ビタミンK・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・ナイアシン・葉酸・パントテン酸・ビオチン・タンパク質・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・鉄・亜鉛・銅・マンガン・食物繊維

VOL.1508 ホタテとキノコのピラフ

材料(4人分)

米・・・3カップ
ホタテの貝柱・・・5〜6個
シイタケ・・・6〜7個
鶏のスープ・・・3と1/2カップ
タイム・・・少々

塩・・・少々
こしょう・・・少々
オリーブ油・・・大さじ3

作り方

①米は洗ってザルに上げ、30分おきます。貝柱に軽く塩、こしょうをふります。シイタケは石づきを除いて、半分に切ります。

②鍋に米とスープを入れて、貝柱とシイタケをのせます。オリーブ油をかけて、タイムと塩を加えてフタをし、強火にかけます。沸騰したらごく弱火にして18分炊いて5分炊きます。器にもりつけたら完成です。

このレシピで摂れる美肌栄養素

ビタミンE・ビタミンD・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・ナイアシン・葉酸・パントテン酸・ビオチン・タンパク質・カリウム・マグネシウム・リン・亜鉛・セレン・食物繊維