材料(4人分)
セロリ・・・1本
きゅうり・・・1本
パプリカ(赤)・・・1個
マリネ液
玉ねぎ・・・1/2個
酢・・・大さじ2と1/2
オリーブ油・・・大さじ4
塩・・・少々
こしょう・・・少々
作り方
①セロリは筋をとりせん切りにします。きゅうり、パプリカはせん切りにします。
②玉ねぎは薄切りにして、マリネ液の材料を合わせます。
③①の野菜を②のマリネ液で和えて、1〜2時間冷蔵庫に入れてよく味を染み込ませたら完成です。
このレシピで摂れる美肌栄養素
ビタミンC・ビタミンE・ビタミンK・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・葉酸・パントテン酸・ビオチン・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・食物繊維
材料(4人分)
牛切り落とし肉・・・300g
木の芽・・・手のひらいっぱい
酒・・・1/2カップ
みりん・・・1/3カップ
しょうゆ・・・1/4カップ
作り方
①鍋に牛肉、酒、みりん、を合わせて火にかけ、肉の色が変わったら木の芽を加えます。
②しょうゆを加えて、汁けがなくなるまでグツグツ煮て味をなじませたら完成です。
このレシピで摂れる美肌栄養素
ビタミンE・ビタミンK・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・ナイアシン・葉酸・パントテン酸・タンパク質・リン・鉄・亜鉛
材料(4人分)
スモークサーモン(薄切り)・・・200g
玉ねぎの薄切り・・・1/2個
ディル・・・2本
ケーパー・・・小さじ2
A
オリーブ油・・・大さじ3
白ワインビネガー・・・大さじ2
塩・・・少々
こしょう・・・少々
作り方
①スモークサーモンは一口大に切ります。玉ねぎは薄切りにして、ディルは葉をちぎります。
②Aをよく混ぜ合わせ、サーモン、ディル、玉ねぎ、ケーパーを入れて和え、冷蔵庫に1時間以上おいたら完成です。
このレシピで摂れる美肌栄養素
ビタミンE・ビタミンD・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・ナイアシン・葉酸・パントテン酸・タンパク質・リン
材料(4人分)
食パン(サンドイッチ用)・・・8枚
卵・・・4〜5個
きゅうり・・・2本
玉ねぎ・・・1/2個
マヨネーズ・・・大さじ2
塩・・・少々
作り方
①卵はかたゆでにして粗く刻みます。
②玉ねぎはみじん切りにしてさらしに包み、流水でさらして、水けをかたく絞ります。きゅうりは薄い小口切りにして塩少々をふり、軽くもんでしんなりしたら、しっかりと水けを絞ります。
③ボウルに卵、玉ねぎ、きゅうりを合わせて、マヨネーズで和えます。
④食パンは4枚をまな板の上に並べて、③を等分にのせてパンを重ね、それぞれを横に3等分に切ったら完成です。
このレシピで摂れる美肌栄養素
ビタミンA・ビタミンE・ビタミンD・ビタミンK・ビタミンB2・ビタミンB12・ナイアシン・葉酸・パントテン酸・タンパク質・ビオチン・リン・鉄・亜鉛
材料(4人分)
芝エビ(有頭、殻つき)・・・400g
A
酒・・・小さじ2
しょうが汁・・・1片分
赤とうがらしのみじん切り・・・1片分
ニンニクのみじん切り・・・1片分
パセリ・・・2〜3本
揚げ油・・・適量
かたくり粉・・・適量
塩・・・小さじ2/3
作り方
①エビは背ワタを取り、頭と足を除き、水けを十分にふき取ります。
②エビにAをまぶして、しばらくおいてなじませます。
③揚げ油を中温に熱し、エビにかたくり粉を薄くまぶして、殻がカラッとするまで揚げます。
④鍋に揚げたてのエビ、とうがらし、ニンニク、塩を入れて、ニンニクの香りが立つまでからいりします。
⑤火を止めてパセリを散らして、まんべんなく混ぜ合わせて器に盛り付けたら完成です。
このレシピで摂れる美肌栄養素
ビタミンE・ビタミンK・ナイアシン・タンパク質・カリウム・マグネシウム・リン・亜鉛
材料(4人分)
タリオリーニ・・・300g
春野菜
グリーンアスパラガス
グリーンピース
そら豆
絹さや
芽キャベツ
等各適量で
玉ねぎ・・・1/4個
パンチェッタ(またはベーコン80g)・・・100g
パプリカ(赤、黄)・・・各1/2個
生クリーム・・・1と1/2カップ
パルミジャーノ・レッジャーノ(すりおろす)・・・1カップ弱
イタリアンパセリ・・・適量
塩・・・大さじ2強
バター・・・大さじ3〜4
こしょう・・・少々
作り方
①春野菜はかために下ゆでして、大きいものは食べやすい大きさに切ります。イタリアンパセリはみじん切りにします。
②玉ねぎ、パンチェッタ、パプリカは1cm角に切ります。
③鍋に3ℓの湯を沸かして塩を入れて、タリオリーニを表示時間通りにゆでます。
④鍋にバターを入れて、②を順に炒めて、春野菜を加えて炒め合わせます。生クリームを加えて煮立て、混ぜながら中火で少し煮てチーズを加えます。味をみて、足りなければ塩、こしょうを少々加えて味を調えます。
⑤ゆで上がったタリオリーニを加えて和え、器に盛り付けてパセリを散らしたら完成です。お好みでチーズ(分量外)をふります。
このレシピで摂れる美肌栄養素
ビタミンA・ビタミンC・ビタミンE・ビタミンK・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB12・ナイアシン・葉酸・タンパク質・ビオチン・カルシウム・マグネシウム・リン・鉄・亜鉛・食物繊維
Make a feels & Give to you