材料(4人分)
米・・・2カップ
そら豆(薄皮をむく)・・・2カップ
グリーンピース・・・1/2〜2/3カップ
ネギ・・・1本
パセリ・・・2〜3本
カレー粉・・・大さじ2
鶏のスープ・・・2と1/2カップ
ディル・・・3〜4本
プレーンヨーグルト・・・1〜2カップ
オリーブ油・・・大さじ1
バター・・・大さじ1
塩・・・少々
こしょう・・・少々
作り方
①ネギ、パセリはそれぞれみじん切りにします。ディルは粗みじん切りにします。
②鍋を熱してオリーブ油、バターを入れて、ネギの甘みが出るまでよく炒めます。
③米を加えて透き通ってくるまで炒め、カレー粉を加えて混ぜ、スープを注いで塩、こしょうをふって混ぜます。そら豆とグリーンピースをのせて、フタをして中火で5分加熱し、弱火にして15分炊いて火を止め、5分蒸らし、パセリをふります。
④器に盛り付け、ディルを散らし、ヨーグルトをかけたら完成です。
このレシピで摂れる美肌栄養素
ビタミンK・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ナイアシン・葉酸・パントテン酸・タンパク質・ビオチン・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・鉄・亜鉛・食物繊維
材料(4人分)
ウナギの白焼き・・・2串
大根・・・適量
芽ネギ・・・適量
実山椒の佃煮(または粉山椒)・・・少々
酒・・・少々
塩・・・少々
作り方
①ウナギの白焼きは皿にのせて酒をふりかけ、蒸し器で5〜6分(またはラップをして電子レンジで約1分)温め、食べやすく切ります。大根はごく細いせん切りにして氷水にさらし、水気をしっかり絞ります。
②器にウナギ、大根、芽ネギを盛り付けて軽く塩をふり、実山椒をのせたら完成です。
このレシピで摂れる美肌栄養素
ビタミンA・ビタミンE・ビタミンD・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB12・ナイアシン・パントテン酸・タンパク質・ビオチン・カルシウム・リン・亜鉛
材料(4人分)
活きアナゴ(開いたもの)・・・2尾
ししとうがらし・・・12個
衣
卵・・・1個
冷水・・・2/3カップ
小麦粉・・・1カップ
粉山椒・・・適量
揚げ油・・・適量
小麦粉・・・適量
塩・・・適量
作り方
①アナゴは背から半身に切ります。
②ししとうは包丁の先で穴を開けます。
③衣を作る ボウルに卵を割りほぐして冷水で溶き、小麦粉を加えて混ぜ合わせます。
④揚げ油を中温に熱して、ししとうに衣をつけて入れ、色よくサッと揚げます。
⑤アナゴに薄く小麦粉をつけてから衣をつけ、高温の揚げ油に入れて、途中で上下を返してきつね色になるまでカリッと揚げます。
⑥アナゴとししとうを盛り合わせて、塩、粉山椒を合わせて添えたら完成です。
このレシピで摂れる美肌栄養素
ビタミンA・ビタミンE・ビタミンD・ビタミンK・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・ナイアシン・パントテン酸・タンパク質・ビオチン・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・鉄・亜鉛・ヨウ素
材料(4人分)
アボカド・・・2個
きゅうり・・・4本
レモン汁・・・1/2個
ディル(またはイタリアンパセリ)・・・適量
玉ねぎドレッシング
玉ねぎ・・・小1個
酢・・・2/3カップ
オリーブ油・・・1/3カップ
油・・・1/3カップ
塩・・・適量
粒こしょう・・・小さじ1
塩・・・適量
こしょう・・・適量
作り方
①アボカドは縦に一回り切り込みを入れて、ねじるようにして2つに分け、種と皮をとって小さめの一口大に切り、レモン汁をかけます。きゅうりはごく薄く皮をむいて1.5cmの厚さの小口切りにします。
②玉ねぎドレッシングを作る 玉ねぎはざく切りにして、材料をミキサーに入れて、なめらかになるまで攪拌します。
③ボウルに①とディル、塩、こしょうを合わせてザッと混ぜて、玉ねぎドレッシングを加えます。味が全体になじみ、アボカドが少しくずれてねっとりするまで混ぜます。塩でアジを調えたら完成です。
このレシピで摂れる美肌栄養素
ビタミンC・ビタミンE・ビタミンK・ビタミンB2・ビタミンB6・ナイアシン・葉酸・パントテン酸・カリウム・食物繊維
材料(4人分)
アジの酢しめ・・・3〜4尾
紫玉ねぎ・・・1/2個
レモン・・・1個
すりおろしたレモンの皮・・・1/2個
イタリアンパセリ・・・適量
赤とうがらし・・・少々
黒こしょう・・・少々
オリーブ油・・・適量
作り方
①アジの酢しめは皮をひいて、そぎ切りにします。
②玉ねぎは水にさらして、水けをふきます。イタリアンパセリはみじん切りに、赤とうがらしはあらみじん切りにします。
③器にアジを盛り付けて、レモンを絞ります。玉ねぎをのせ、こしょうをふり、オリーブ油を回しかけます。パセリ、とうがらしを散らして、レモンの皮をのせたら完成です。
このレシピで摂れる美肌栄養素
ビタミンC・ビタミンD・ビタミンK・ビタミンB1・ビタミンB6・ビタミンB12・ナイアシン・タンパク質・カリウム・マグネシウム・リン
材料(4人分)
グリーンアスパラ・・・8〜12本
グリーンマヨネーズ・・・適量
グリーンマヨネーズ
卵・・・1個
白ワインビネガー・・・大さじ1
塩・・・小さじ1と1/3
こしょう・・・少々
ハーブ(パセリ、ディルなど)・・・手のひらいっぱい
オリーブ油・・・1カップ
作り方
①アスパラガスは根元のかたい部分は切り落として、蒸気のたった蒸し器で3〜5分蒸します。
②グリーンマヨネーズを作る 材料をミキサーに入れて攪拌し、オリーブ油を少しづつたらしながら加えて、さらに攪拌したら完成です。
③アスパラガスを器に盛り付け、グリーンマヨネーズを添えたら完成です。
※アスパラガスは太さにより蒸し時間が異なります。
このレシピで摂れる美肌栄養素
ビタミンC・ビタミンE・ビタミンK・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・葉酸・パントテン酸
Make a feels & Give to you