「マグネシウム」カテゴリーアーカイブ

VOL.1519 カボチャとモッツァレラのコロッケ

材料(4人分)

カボチャ・・・1/4個(400〜450g)
モッツァレラ・・・200g


小麦粉・・・適量
溶き卵・・・1個分
パン粉・・・適量

塩・・・少々
こしょう・・・少々
揚げ油・・・適量

作り方

①カボチャは種とワタを除き、3cm角に切り、ペーパータオルをしいた耐熱皿にのせてラップをし、レンジで8〜10分加熱します。ボウルに移して熱いうちにフォークでつぶし、塩、こしょうをふります。

②チーズは1cm角にきってカボチャで包むようにして丸め、小さな俵形にまとめます。

③衣を順につけ、高温の揚げ油で揚げ、器に盛りつけたら完成です。

このレシピで摂れる美肌栄養素

ビタミンA・ビタミンC・ビタミンE・ビタミンK・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・ナイアシン・葉酸・パントテン酸・タンパク質・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・亜鉛・銅・食物繊維

VOL.1517 鶏肉とジャガイモのトマト煮

材料(4人分)

鶏骨つきぶつ切り肉・・・300g
ジャガイモ・・・4個
トマトの水煮缶・・・1缶(400g)
さやいんげん・・・100g
ニンニク・・・1片

オリーブ油・・・大さじ2
塩・・・少々
こしょう・・・少々

作り方

①ジャガイモは皮をむいて2〜4つ割にし、水に10〜15分つけます。インゲンは筋を取って、半分に切ってサッとゆでます。ニンニクはつぶします。

②鍋にオリーブ油を入れて温め、鶏肉とニンニクを入れて、肉がきつね色になるまで炒め、水けをきったジャガイモを加えてよく炒め合わせます。

③トマトの水煮を缶汁ごと入れて、空いた缶1杯分の水を加え、ジャガイモがやわらかくなるまで弱火で煮ます。

④仕上げにインゲンを加え、塩、こしょうで調味し、器に盛りつけたら完成です。

このレシピで摂れる美肌栄養素

ビタミンA・ビタミンC・ビタミンE・ビタミンK・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・ナイアシン・葉酸・パントテン酸・タンパク質・カリウム・マグネシウム・リン・鉄・亜鉛・銅・マンガン・セレン・食物繊維

VOL.1516 トマトライス

材料(4人分)

米・・・3カップ
トマト・・・大2個
水・・・2と3/4カップ

バター・・・大さじ3
塩・・・少々
こしょう・・・少々

作り方

①米は洗ってザルに上げ、30分おきます。トマトはヘタと種を除き、2cm角に切ります。

②バターで米が透きとおるまで炒めて、トマトと水を加えて塩、こしょうをして普通に炊き、器に盛りつけたら完成です。

※トマトの水分があるので、普通にごはんを炊くときより水分は控えめに。

このレシピで摂れる美肌栄養素

ビタミンA・ビタミンC・ビタミンE・ビタミンK・ビタミンB1・ビタミンB6・ナイアシン・葉酸・パントテン酸・カリウム・マグネシウム・リン・亜鉛・銅・マンガン・セレン・食物繊維

VOL.1515 ナスの丸揚げ

材料(4人分)

ナス・・・8個
おろししょうが・・・大1片分
ネギ・・・本1/2

揚げ油・・・適量
しょうゆ・・・少々

作り方

①ナスのへたのヒラヒラした部分を丸くむいて先端を切り落とし、縦に1cm幅に切り込みを入れます。ネギは小口切りにします。

②揚げ油を高温に熱して、ナスを2〜3個づつ入れ、ハシで返しながら揚げます。中心をハシではさんでやわらかければ引き上げます。

③器にナスをもりつけ、ショウガとネギを添え、しょうゆをかけたら完成です。

※添えるのは、お好みの香味野菜でよい

このレシピで摂れる美肌栄養素

ビタミンC・ビタミンE・ビタミンK・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ナイアシン・葉酸・パントテン酸・ビオチン・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・鉄・亜鉛・銅・マンガン・食物繊維

VOL.1514 酢じめアジと大根のゆず風味

材料(4人分)

アジの酢じめ・・・2尾分
大根・・・200〜250g
ゆずの絞り汁・・・小1個分
ゆずの皮・・・小1個分

塩・・・少々

作り方

①アジの酢じめは皮をひいて、そぎ切りにします。

②大根は皮をむき、2mmの厚さのいちょう切り、または半月切りにして塩をふってもみ、水けを絞ります。ゆずの皮はせん切りにします。

③ボウルにゆずの皮とアジの酢じめ、大根を合わせて、ゆずの絞り汁をかけて和え、器にもりつけたら完成です。

このレシピで摂れる美肌栄養素

ビタミンC・ビタミンE・ビタミンD・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・ナイアシン・葉酸・パントテン酸・ビオチン・タンパク質・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・鉄・亜鉛・銅・ヨウ素・セレン

VOL.1513 ささ身とミニトマトのスープ

材料(4人分)

鶏ささ身・・・5本
ショウガ・・・1片
ミニトマト・・・12個
パセリ・・・2本

酒・・・小さじ2
塩・・・少々
こしょう・・・少々

作り方

①鍋にささ身と水3カップ、つぶしたショウガを入れて15分ほど煮ます。ミニトマトはヘタをとります。パセリはみじん切りにします。

②ささ身を取り出して食べやすく裂いて鍋にもどします。ミニトマトを加えて、酒、塩、こしょうで調味し、ひと煮してパセリを散らし、器にもりつけたら完成です。

このレシピで摂れる美肌栄養素

ビタミンC・ビタミンE・ビタミンK・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ナイアシン・葉酸・パントテン酸・タンパク質・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・セレン