魚介の献立①-2 [副菜]
材料(2人分)
ニンジン・・・2/3本(100g)
長ネギ・・・1/4本(35g)
A
溶き卵・・・1/2個分
塩・・・少々
B
削り節・・・3g
しょうゆ・・・大さじ1/2
砂糖・・・小さじ1
ごま油・・・小さじ1/2
作り方
①ニンジンはスライサーなどでせん切りにして、長ねぎは斜め切りにします。
②フライパンにごま油を中火で熱して、Aを混ぜて流し入れ、炒り卵を作ります。
③①を加えて炒めて、少ししんなりしたらBを加え、全体にからめるように炒め、器に盛り付けたら完成です。
このレシピで摂れる美肌栄養素
ビタミンA・ビタミンD・カリウム・セレン・食物繊維
魚介の献立①-1 [主菜]
材料(2人分)
ブリ・・・2切れ(60g×2)
ゴボウ・・・2/3本(160g)
A
黒酢・・・大さじ3
ハチミツ・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ1/2
作り方
①ブリはペーパータオルで水けをしっかりふき取ります。
②ゴボウはささがきにして、水にさらしてアクを抜き、水けをしっかりきります。
③フライパンにごま油を中火で熱して、①と②を入れて焼きます。ブリに焼き目がついたらひっくり返します。
④フタをして弱めの中火にして、途中ゴボウを混ぜながら3分ほど焼きます。。Aを加えて、強めの中火でからめるように2〜3分焼き、器に盛り付けたら完成です。
このレシピで摂れる美肌栄養素
ビタミンE・ビタミンD・ビタミンK・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・ナイアシン・葉酸・パントテン酸・タンパク質・ビオチン・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・鉄・亜鉛・銅・ヨウ素・セレン・食物繊維
大豆製品の献立⑤-3 [副菜]
材料(2人分)
カットワカメ(乾燥)・・・5g
キュウリ・・・1本(120g)
青しそ・・・2枚
A
すりおろししょうが・・・小さじ1/4
削り節・・・3g
ポン酢しょうゆ・・・小さじ1
酢・・・小さじ1
作り方
①ワカメは水でもどして水けをしっかりきります。キュウリはスライサーなどで薄い輪切りにします。青しそは細いせん切りにします。
②ポリ袋に①とAを入れて軽くもみ込み、空気を抜くように密封して10分ほどおき、器に盛り付けたら完成です。
このレシピで摂れる美肌栄養素
ビタミンC・ビタミンK・銅・ヨウ素・食物繊維
大豆製品の献立⑤-2 [副菜]
材料(2人分)
鶏ささみ・・・1本(30g)
小松菜・・・2/3束(130g)
アーモンド(素焼き)・・・10g
A
マヨネーズ(低脂肪)・・・小さじ2
からし・・・小さじ1/3
粗びき黒こしょう・・・少々
作り方
①ささみは厚さを半分に切り、小松菜は茎を3cm、葉を1cm幅に切ります。耐熱ボウルにささみ、小松菜の茎、葉の順番に入れて、軽くラップをして電子レンジで4分加熱し、そのまま1分ほどおきます。粗熱がとれたら小松菜の水けを絞り、ささみは細かくさきます。
②ポリ袋にアーモンドを入れて、めん棒などで細かく砕きます。
③ボウルに①、②、Aを入れてよく混ぜ、器に盛り付けたら完成です。
このレシピで摂れる美肌栄養素
ビタミンA・ビタミンC・ビタミンE・ビタミンK・ビタミンB6・ナイアシン・葉酸・パントテン酸・カリウム・カルシウム・鉄・セレン・食物繊維
大豆製品の献立⑤-1 [主菜]
材料(2人分)
木綿豆腐・・・2/3丁(200g)
溶き卵・・・1/2個
ニンジン・・・1/3本(50g)
サヤインゲン・・・5本(30g)
シイタケ・・・2枚(40g)
キクラゲ(乾燥)・・・3g
紅花油・・・大さじ1/2
A
しょうゆ・・・大さじ1/2
砂糖・・・大さじ1/2
削り節・・・3g
作り方
①耐熱皿にペーパータオルを敷いて粗めにくずした豆腐をのせ、ラップをしないで電子レンジで5分加熱します。あら熱がとれたら水分をしっかり絞ります。キクラゲはぬるま湯でもどし、ニンジンとともにせん切りに、インゲンは斜め薄切りにします。シイタケは石づきを落として、軸はせん切り、かさは薄切りにします。
②フライパンに紅花油を中火で熱して、豆腐を崩しながら炒め、ニンジン、シイタケ、キクラゲを加えて炒めます。ニンジンがしんなりしたら、インゲン、Aを加え、強めの中火で水分を飛ばすように炒めます。
③②に溶き卵を回し入れて、炒り卵をつくる要領でよく混ぜながら炒め、器に盛り付けたら完成です。
このレシピで摂れる美肌栄養素
ビタミンA・ビタミンD・ビタミンK・ビタミンB1・タンパク質・ビオチン・カルシウム・マグネシウム・鉄・銅・マンガン・セレン・食物繊維
大豆製品の献立④-3 [副菜]
材料(2人分)
トマト・・・小2個(100g×2)
小ネギ(小口切り)・・・2本(20g)
A
削り節・・・3g
塩・・・少々
作り方
①小鍋に100mlの湯を沸かして、よく洗ってヘタをくり抜いたトマトを入れて、転がしながらゆでます。いったん取り出して皮をむき、もどし入れてAを加えて、フタをして途中転がしながら2〜3分煮ます。
②器に盛り付け、小ネギをちらしたら完成です。
このレシピで摂れる美肌栄養素
ビタミンC・ビタミンE・ビタミンK・葉酸・カリウム
Make a feels & Give to you