VOL.716 メープルシロップ 〜用語辞典

メープルシロップ は、サトウカエデなどの樹液を濃縮した甘味料です。

独特の風味があり、ホットケーキやワッフルにかけたり、菓子の原料として用いられ、カナダの名産品として有名です。

その歴史は古く、アメリカ先住民によって先史時代から既に製造されていた。近代においては日本でも生産されています。

かえでの樹液の採取時期が進むにつれて、だんだんと濃くなっていくのが特徴で、4つの等級 (Grade) に分けられています。等級は色、風味、糖含量で決定され、琥珀色が薄く風味が繊細なものほど高級となります。

ゴールデン

ゴールデン(デリケートテイスト)は、光の透過率75〜100%。

最も色が薄く金色だ。樹に穴を開けて最初のころに集められた樹液を煮詰めて作られている。繊細な味わいで、主にそのまま料理に掛けて味を楽しむ。

アンバー

アンバー(リッチテイスト)は、光の透過率50〜74.9%。

透明感のある琥珀色をしている。ゴールデンの次に集められた樹液で作られ、最も多く流通する種類だ。さまざまな料理に使用される。

ダーク

ダーク(ロバストテイスト)は、光の透過率25〜49.9%。

アンバーよりも濃い茶色となる。アンバーよりもあとに集められた樹液で、メープルシロップの風味が強くなる。

ベリーダーク

ベリーダーク(ストロングテイスト)は、光の透過率0〜24.9%。

コーヒーのような色合いをしている。採取があとになるほどメープルウォーターの色が濃くなっていくからだ。メープルの風味が強く、濃厚な味わいとなる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です