VOL.16 手羽先のジンジャエール煮

毛穴に効く究極レシピ!

材料(2人分)

鶏手羽先・・・6本(300g)
生しいたけ・・・6枚
しょうゆ・・・大さじ3
砂糖・・・大さじ1
ジンジャエール・・・200〜250ml
ベビーリーフ・・・適宜

作り方

①手羽先は、ハサミで骨に沿って切り込みを入れて、しょうゆ、砂糖をもみ込み、ジンジャエールを注ぎます。冷蔵庫でそのまま30〜60分おきます。

②しいたけは石づきを取って、縦四つ割りにします。

③直径24〜26cmのフライパンに①を汁ごと入れて中火にかけます。煮立ったらアクを取り、②を加えフタをして弱火で15分煮ます。

④器に盛りつけて、ベビーリーフを飾ったら完成です。

このレシピで摂れる美肌栄養素

ビタミンB1

VOL.225 脂漏性角化症のケア

脂漏性角化症(しろうせいかくかしょう)

特徴

シミからイボのように盛り上がってきたものです。

よく見るとイボの表面はボツボツと干しぶどうの表面のような外観です。加齢や紫外線の影響でできたもので、表皮が厚くなるというような、皮膚の構造に変化が及んでいます。

色は褐色や黒色で、大きさは数mmから2〜3cmほどが多いようです。手の甲にできるポツポツとしたシミの多くは、この脂漏性角化症になります。

予防法

老人性色素斑と同様に、ふだんのUV対策を徹底することが大切になります。

化粧品でのケア

皮膚の構造そのものが変形してしまっているため、美白化粧品は効きません。

その他の有効な治療法

レーザー治療のほか、液体窒素による凍結治療法も有効です。凍結治療は保険がききますが、治療後に色素沈着が残ることもありますので注意が必要です。

パーソナルチェック

□シミがイボのように盛り上がっている
□表面がボツボツしている
□茶色か黒色で数mmから2〜3cmほどの大きさ、白いものもあります
□でき始めにかゆみがあった

VOL.162 紫外線対策にはパウダーファンデーション
VOL.163 パウダーファンデーションでUVケアをする方法
VOL.164 レジャーの時は日焼け止め化粧品を賢く活用
VOL.165 知っておきたい日焼け止め3つのキーワード
VOL.166 最強のUVケア

VOL.69 シミの悩み
VOL.70 シミのタイプとお手入れ

VOL.28 UVケア
VOL.29 UVケア 2
VOL.30 UVケア3
VOL.75 パウダーメイクでシミ予防
VOL.190 敏感肌の正しいケア方法

VOL.15 鶏レバーの野菜炒め

毛穴に効く究極レシピ!

材料(2人分)

鶏レバー・・・200g
キャベツ・・・250g
赤パプリカ・・・1/2個
ニンニク・・・1かけ
オリーブ油・・・大さじ2
赤唐辛子の小口切り・・・1本分
塩・・・小さじ1/2

作り方

①キャベツは、6cm角に切ります。パプリカは千切りにして、にんにくはみじん切りにします。

②レバーは冷水に20分浸けて血抜きをして、そぎ切りにします。

③直径24cmのフライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、ニンニクと赤唐辛子を炒め、香りが出たらレバーを入れます。上下を返しながら3〜4分、焼き付けるように焼き、いったん全てを取り出し、分量の塩から少々ふっておきます。

④オリーブ油を足し、キャベツとパプリカを入れて、押すように2分焼き付け、上下を返します。

⑤レバーを戻して塩を加え、強火にして1〜2分くらい炒め合わせたら完成です。

このレシピで摂れる美肌栄養素

ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンE・鉄

VOL.224 炎症性色素沈着のケア

炎症性色素沈着(えんしょうせいしきそちんちゃく)

特徴

ニキビや傷、虫さされなど、肌に炎症が起こるものができて、その跡がシミになったものを指します。

頬からアゴにできるニキビは、とくに炎症性色素沈着を起こしやすく、ニキビの上から日焼けするとさらに沈着します。脚や腕にできた虫さされの跡が茶色くシミのようになってしまうことがありますが、これも同じです。

メイクを落とすときにコットンで拭き取る、ゴシゴシ肌をこすって洗顔をする、強い力でマッサージをするなど、肌をこする習慣がある人は、慢性的な炎症を起こしています。これらはメラニンの生成を増やしてしまい、全体的にくすんだり、地黒のように見えてしまったりすることもあります。また、化粧品が肌に合っていないことを知らずに使い続けて、炎症を起こし、色素沈着になっている人もいます。

炎症性色素沈着は、炎症の原因を取り除くことで、数年かけて消えていくものが多いのですが、その上から日焼けをするとそのまま残ってしまうものもあります。

予防法

炎症性色素沈着を防ぐには、炎症を起こすような刺激を与えないことです。肌をこするようなスキンエアをしている人は、すぐにやめましょう。また、ニキビや傷などができたときには、パウダーファンデーションを塗ったり、体の傷跡などにはテープを貼って紫外線を防ぐ工夫をしましょう。

化粧品でのケア

美白化粧品がでのケアが有効です。

その他の有効な治療法

色素系沈着には、ピーリングがいちばん即効性があります。ビタミンCイオン導入も効果的です。炎症性色素沈着は、基本的にレーザーが効きませんので、治療には最低でも数ヶ月はかかります。結婚式などの予定があって、それまでに消したい人などは早めの受診をおすすめします。

パーソナルチェック

□ニキビや傷、虫さされの跡がなかなか消えない
□ニキビができやすいのでノーメイクで過ごしていた
□コットンで拭き取るなど、肌をこする習慣がある
□肌をこするような強いマッサージをする習慣がある

VOL.136 肌に老化をもたらす炎症

VOL.159 肌の老化にトータルに働きかけるピーリング
VOL.160 肌の老化にトータルに働きかけるピーリング 2
VOL.161 ホームピーリングの方法
VOL.179 ビタミンCイオン導入の方法

VOL.162 紫外線対策にはパウダーファンデーション
VOL.163 パウダーファンデーションでUVケアをする方法

VOL.14 大豆とひじきのきんぴら

乾燥肌に有効な究極レシピ!

材料(2人分)

ゆで大豆・・・100g
ひじき・・・大さじ4(戻して120g)
にんじん・・・1/2本(80g)
ごま油・・・大さじ1

A
砂糖・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ2
酒・・・大さじ1

七味唐辛子・・・少々

作り方

①ひじきは、サッと洗ってからたっぷりの水につけて20分おき、水気を切ります。にんじんは、太めの千切りにします。

②直径24〜26cmのフライパンにごま油を熱し、大豆、ひじき、にんじんを加えてサッと混ぜます。

③Aを回し入れて2〜3分、水分がなくなるまで炒めて七味唐辛子を振りかけたら完成です。

このレシピで摂れる美肌栄養素

タンパク質・ビタミンA・食物繊維・鉄

VOL.223 肝斑のケア

肝斑(かんぱん)

特徴

シミは、紫外線によるダメージでできるというイメージがありますが、肝斑というシミは、女性ホルモンの乱れが大きく影響しています。

ホルモンなバランスが乱れてくる30〜40代の女性に多くみられます。頬骨を中心に左右対称にできることが多く、薄い茶色もしくは灰色の絵具を太いハケでサッと塗ったような感じです。点々やポツポツと丸くできるシミは、肝斑ではありません。肝斑はまれに鼻の下や額に出ることもあります。

ホルモンバランスの乱れが影響しているため、妊娠中やピルを服用中の人、また更年期の人にもよく見かけます。

予防法

規則正しい睡眠や、バランスのよい食事などを心がけるようにして、女性ホルモンのバランスに気を配ることが大切になります。

肝斑は紫外線で悪化することがあります。外出時にはパウダーファンデーションを塗り、帽子や日傘などで紫外線を抑止しましょう。また、ストレスによってホルモンのバランスが乱れ、肝斑が濃くなることもありますので、上手なストレス解消法を見つけて、ため込まない工夫をしましょう。

化粧品でのケア

美白化粧品がでのケアが有効です。ピーリングと合わせると効果が高まります。美容皮膚科では、アルブチンや油溶性甘草エキス、コウジ酸、ハイドロキノンなどの成分がよく用いられています。

その他の有効な治療法

基本的にレーザー治療は不向きです。

肝斑には内服薬が有効な場合があります。トラネキサム酸という内服薬を数ヶ月服用すると、薄くなることが多いようです。市販のものもありますので、試してみるのもよいですが、すべての肝斑に有効というものではありません。1〜2ヶ月間服用してみて効果が見られない場合には、飲み続けることはやめましょう。

トラネキサム酸は止血剤なので、血栓ができやすい人(動脈硬化がある人)は、服用できないことがあります。心配な人は市販薬は使わずに、美容皮膚科で相談しましょう。その他「桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)」という漢方薬が有効な場合もあります。

パーソナルチェック

□30代後半から50歳に近くになって突然できた
□頬骨の高い部分に左右対称にできている
□太いハケで塗ったようにベタっと広いシミ
□薄い茶色や灰色で夏に若干濃くなる
□妊娠中やピルを服用中もしくは更年期にできた
□普段ストレスを感じている
□生理前に濃くなることがある

VOL.198 ストレスは若さの敵
VOL.199 ストレスを上手に解消して若肌を守る

VOL.43 ストレスをためない
VOL.42 生理とホルモンの関係
VOL.40 運動習慣と美肌
VOL.69 シミの悩み
VOL.70 シミのタイプとお手入れ
VOL.75 パウダーメイクでシミ予防
VOL.156 保存版!!美白成分一覧
VOL.184 紫外線は目からも入り、シワやシミの原因になる?